機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

14

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07

Organizing : 加古川IT系インフラ勉強会

Hashtag :#kakogawa_infra
Registration info

一般

300(Pay at the door)

FCFS
6/10

Hangout参加者

Free

FCFS
0/9

学生(学生証提示。社会人学生不可)

Free

FCFS
0/15

Description

加古川IT系インフラ勉強会

姫路IT系勉強会からスピンオフした、インフラやサーバー構築ネタなどに特化した勉強会です。

勉強会のスタイルとして、姫路IT系勉強会や姫路ゆるいWeb勉強会のようなラフなスタイルを継承しつつ、勉強会で話し合う内容だけが、インフラ周りに特化したガチな内容になってます。

会場(詳細)

(株)AWESOME

※駐車場が5台ほどしかないため、できるだけ乗り合わせてお越しください

(ご参考)徒歩の方

まずは、JR加古川駅の北口に出ます。

向かって左手の姫路方面(北西)に進み、約200m先にある国道18号線に交差する交差点を右折します。

約900m先にある中津交差点を右折します。

約300m先の右手に三島ビルから加古川線沿いに徒歩20分ほど進むと左手に加古川日岡郵便局があります。

郵便局を過ぎてすぐにある右手側の4階建てのビルが会場です。

補足

勉強会の話の内容についてこれるかどうかなどは気にせずに、とりあえず、インフラには興味があるんだけど、自分一人で勉強するのはしんどすぎる・・・って人は、是非ともご参加をお待ちしています!

加古川IT系インフラ勉強会のキーワード

  • 各種クラウドサービス
    • AWS(Amazon Web Services)
    • GCP(Google Cloud Platform)
    • さくらのクラウド
    • ConoHa
    • Vultr
  • Infrastructure as Code
  • HashiCorpネタ
    • Vagrant
    • Terraform
    • Packer
    • nomad
    • Consul
    • Serf
  • プロビジョニングツール
    • Ansible
    • Chef
    • Puppet
  • Docker
  • シェルスクリプト

その他、関連することなどなど…

ログ

※勉強会で話した内容などをご自由にご記入ください

https://hackmd.io/s/ry1bDZPmX

タイムテーブル

  • 18:00 - 前説
  • 18:30 - 本編スタート!
  • 21:00 - 終了

(あくまで予定ってことで…。間に適当に休憩を挟みます。)

参加費

社会人: 300円 / 学生: 無料(社会人学生不可) 学生の方は、学生証などをお持ちください。

懇親会

その場のノリで決める!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

223n

223n published 加古川IT系インフラ勉強会 2018.07.

06/29/2018 23:55

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07 を公開しました!

Group

姫路IT系勉強会

気軽に集まり交流できるITに関する勉強会

Number of events 126

Members 223

Ended

2018/07/14(Sat)

18:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/06/29(Fri) 23:55 〜
2018/07/14(Sat) 21:00

Location

(株)AWESOME

兵庫県加古川市加古川町中津599−1 三島ビル 4F

Attendees(6)

ワテ

ワテ

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07 に参加を申し込みました!

sato_makoto

sato_makoto

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07に参加を申し込みました!

taka2015

taka2015

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07 に参加を申し込みました!

左川善章

左川善章

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07に参加を申し込みました!

KeisukeFunatsu813

KeisukeFunatsu813

I joined 加古川IT系インフラ勉強会 2018.07!

いるやん

いるやん

加古川IT系インフラ勉強会 2018.07に参加を申し込みました!

Attendees (6)